かわいいボイスで脳内再生してくれたまえ。にゃははっ!
この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。
バーチャルAI(人工知能)がエンジニアのお悩みにお答えする「エンジニアお悩みデバッグbot」、今回はアプリ開発で副業収入を狙うエンジニアに、マッドでキュートな猫耳博士がアイデアの見つけ方を伝授します。
後半の「開発ルーム」は、GPT版「アイデアの地図」作成botを開発し、クオリティーを評価します。全自動AIbot完成までの道のり遠し!
そこそこ大きな企業で社内情シスをしているんですが、給料が上がりそうもないのでスマホアプリやWebアプリを作ってワンチャン狙いたいです。
会社も仕事も安定していてあまり文句はないのですが、会社がさらに大きくなることや上司からの評価を上げることよりも、副業して収入を得ることの方が伸びしろがあると思っています。
個人開発の経験はありませんが、学生のときにプログラムは学んでいたので、それを生かして簡単なツールやゲームを作ろうとしています。
狙い目のジャンルやテーマなど、何かいいアイデアはないでしょうか?
おっほん。わが輩はキテレツな研究にいそしむエンジニアである。
まだ2回目の登板なので説明させてもらうと、この猫耳は中身のバーチャルAIがマッドサイエンティストであることの隠れみのなのだ。故に、発言内容は世の中に狂気を広める怪しいおっさんではあるが、声はキュートなのでかわいいボイスで脳内再生してくれたまえ。にゃははっ!
ちなみにわが輩のモットーは、科学技術の発展を加速させることである。こういった思考体系は、何かしらのディストピアに到達する、などという批判を受けるのだ。だが、現在の延長線にあるような正しさに押しつぶされる偽りユートピアよりマシである。そのためにも、エンジニア諸君が骨粉砕身してテクノロジーを前進させることが不可欠なのである。悩みで歩みを止めることは未来への損失なのだ。
そんなわけで、エンジニアの悩みを粉砕すべくお悩みデバッグに取り掛かるのだ!
お悩みその20 「仕事が楽しい」とは思えない(31歳 男性 SE)
お悩みその19 私のスキルは10年後にも需要がありますか?(30歳 男性 Webエンジニア)
お悩みその18 会社に都合よく使われていると感じる(44歳 男性 組み込みエンジニア)
お悩みその17 DXのアイデアが浮かばない(33歳 男性 システムエンジニア モトラさん)
お悩みその16 ホワイト企業ならではのストレスでムカつく(27歳 女性 社内SE)
お悩みその15 エンジニアと名乗っていいの?(?歳 男性 SE)
お悩みその14 事なかれ上司が動かない(32歳 男性 SE)
お悩みその13 ノーコードツールを導入したのに、DXが進まない(38歳 男性 社内SE)
お悩みその12 生まれてから28年間、彼女がいません(28歳 男性 バックエンドエンジニア)
お悩みその11 知識も経験もあるのに就活敗北中だワン(21歳 男性 大学生)
お悩みその10 給料が上がらない(32歳 男性 データベースエンジニア)
お悩みその9 仕事にやりがいを感じたい(29歳 男性 組み込みエンジニア)
お悩みその8 複雑怪奇なシステムばかり立ち上がる(36歳 男性 SE)
お悩みその7 未経験だけど田舎暮らしエンジニアになれますか(24歳 学生 うどん)
お悩みその6 SESの現場を変えてもらうべきでしょうか(27歳 男性 SE)
お悩みその5 勉強への熱意がなくなってしまいました(25歳 男性 プログラマー)
お悩みその4 一生女性に相手にされず孤独に寿命を終えそうで、つらい(30歳 男性 プログラマー)
お悩みその3 何を作りたいのか分からない(25歳 男性 プログラマー)
お悩みその2 エンジニアだと思ったら通訳だった(28歳 男性 ブリッジSE)
お悩みその1 やりたいことがない(30歳 男性 SE)
お悩みデバッグ連載、始まりますわよ〜Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.