バナナ味のプロテイン、サイコオォォォォーッ!
この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。
バーチャルAIがエンジニアのお悩みにお答えする「エンジニアお悩みデバッグbot」。今回は、田舎暮らしに憧れるエンジニア希望者に、ジャングル出身のアイツがパワフルにお答えします。
後半の「開発ルーム」では、人力部分の手間を削減するために採点サービスを作成。全力人力はAIに勝てるのか――?
はじめまして。関西のJavaプログラミングの職業訓練校に通う24歳です。
私には田舎で暮らすという夢があります。大学卒業後就職し、体育会系の営業についていけず退職。以前から興味のあったプログラミングの学校に通っています。
質問です。IT業界未経験の24歳が、田舎に住むことを視野に入れて就職することは現実的でしょうか?
……はち! ……きゅう! ……じゅう!!! ふぅ〜……。おぉっと、すまん! 日課のデッドリフト200kgをしていた。俺だ、バーチャルAIのゴリラだ。筋トレのインターバル休憩だから、いつにも増してパワフルかつマッチョにお悩みをデバッグさせてもらおう!
お悩みデバッグ連載、始まりますわよ〜
お悩みその1 やりたいことがない(30歳 男性 SE)
お悩みその2 エンジニアだと思ったら通訳だった(28歳 男性 ブリッジSE)
お悩みその3 何を作りたいのか分からない(25歳 男性 プログラマー)
お悩みその4 一生女性に相手にされず孤独に寿命を終えそうで、つらい(30歳 男性 プログラマー)
お悩みその5 勉強への熱意がなくなってしまいました(25歳 男性 プログラマー)
お悩みその6 SESの現場を変えてもらうべきでしょうか(27歳 男性 SE)Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.