2008年4月のニュース一覧
2008年4月30日

2008年4月28日

2008年4月25日

2008年4月24日

2008年4月23日

- 上位試験合格者はわずか167人、日本のITILは大丈夫か
- Ubuntuサーバ版はActive Directoryもサポート
- 東京が投稿数1位、Twitter日本語版開始
- 産総研とヤフーが相互認証プロトコル「HTTP Mutual」の実装を公開
- EclipseベースのIDEでSOA開発、BEAがESBの新版発表
2008年4月22日

- Flashは粘土、Silverlightはレゴブロック
- WAN最適化のリバーベッド、「次はブランチオフィスを支援」
- 情報漏えい対策と人工知能、RSAが考える未来とは
- 弥生がSaaS対応、MS、アドビなどと協業の可能性も
2008年4月21日

- 先週、IT業界の注目発表がありました
- 「ケータイでも050番号のIP電話が一般化する」、日本通信
- 日本のIT市場をPEST分析、IBMの答えは「アウトソーシング」
- アバターで楽しむスキルアップサービス「学びのたね」
- 富士通、AES-256対応の高速HDD発売へ
2008年4月18日

2008年4月17日

2008年4月16日

- 画面もSSDも大きくなった新「Eee PC」、ASUSが発表
- IPAを装う「なりすましメール」に注意
- x86サーバ市場でODM最大手が日本市場に本格参入
- サイボウズ OfficeとOutlookを同期、ベータソフトが登場
- サイト内検索をコンテンツに生かす、「NOREN」にアクセス解析製品
2008年4月15日

- Windows Server 2008正式発表、IT技術者を巻き込めるか
- PCセキュリティでも“ガラスの10代”、突出して低い対策率
- パートナーの強みを生かし仮想化戦略を強化、SAP
- Google AppsとSalesforce連携ツール提供へ
2008年4月14日

2008年4月11日

2008年4月10日

2008年4月9日

- インテル副社長がWindowsに微妙な発言、Linuxを推進か
- サン、MySQLの日本語サポートを強化
- AIRベースの「Adobe Media Player」正式版がリリース
- Yahoo! JAPANがSilverlight採用へ
- インメモリ技術で超高速データ処理、日立が新ソリューション
2008年4月8日

- 【詳報】「Google App Engine」ってなんだ
- Desktop-as-a-Serviceの「MokaFive」がプレビュー版公開
- Vistaとスマートフォンが融合、デュアルOSのHTC shift発売へ
- Windows Server 2008パッケージ版が4月16日発売、店頭イベントも
- 米グーグルがWebアプリ向けプラットフォーム「Google App Engine」発表
2008年4月7日

- この半年で最も伸びたOSはLinux系OS
- システム開発って工事だったんだ……
- セキュリティかるたにスクリーンセーバー版登場
- アシスト、マニュアル自動作成ツール最新版を発売
- NECが仮想PCシンクライアントを強化、リソース最適化を向上
2008年4月4日

- SaaSに追い風、桁違いに速い次世代Webブラウザたち
- またまた延びるWindows XPの寿命
- デル本社キャンパスが「100%グリーン電力使用」に
- Windows Server 2008とVistaで、こんなにいいこと
2008年4月3日

2008年4月2日

- SaaS型付箋共有サービス「lino」発表、インフォテリア
- インテル、小型ネットデバイス向け「Centrino Atom」正式発表
- DLしたFlash動画を再生不可に、アドビが権限管理サーバ発表
- MSオフィス文書フォーマットがISO標準として承認
- CTCがインドの大手SIer、ウィプロと提携
2008年4月1日

Windows Server Insider フォーラム 新着記事
- Azure Web Appsの中を「コンソール」や「シェル」でのぞいてみる (2017/7/27)
AzureのWeb Appsはどのような仕組みで動いているのか、オンプレミスのWindows OSと何が違うのか、などをちょっと探訪してみよう - Azure Storage ExplorerでStorageを手軽に操作する (2017/7/24)
エクスプローラのような感覚でAzure Storageにアクセスできる無償ツール「Azure Storage Explorer」。いざというときに使えるよう、事前にセットアップしておこう - Win 10でキーボード配列が誤認識された場合の対処 (2017/7/21)
キーボード配列が異なる言語に誤認識された場合の対処方法を紹介。英語キーボードが日本語配列として認識された場合などは、正しいキー配列に設定し直そう - Azure Web AppsでWordPressをインストールしてみる (2017/7/20)
これまでのIaaSに続き、Azureの大きな特徴といえるPaaSサービス、Azure App Serviceを試してみた! まずはWordPressをインストールしてみる
![]() |
|
|
|
![]() |
キャリアアップ
Loading
- - PR -
- - PR -
転職/派遣情報を探す
ソリューションFLASH
「ITmedia マーケティング」新着記事
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...