2008年1月のニュース一覧
2008年1月31日

2008年1月30日

2008年1月29日

2008年1月28日

2008年1月25日

2008年1月24日

2008年1月23日

2008年1月22日

2008年1月21日

- Ajax、JavaScript対応が自慢のVisual Studio 2008、2月に出荷へ
- 次世代データ通信ではUMPCも視野、ウィルコム
- IIJ、下り3.6Mbpsの定額モバイル通信サービス開始
- Ruby検定がコンピュータベースで全国200個所で受験可能に
- 「失望させた」、クアッドコアCPU出荷遅れのAMDが今後を説明
- マカロニグラタンとプログラミング
2008年1月18日

2008年1月17日

- 子どもたちがOSS活動、プログラミング言語「Scratch」が開く未来
- HPがデルを引き離して単独首位、PC出荷台数速報
- 国内初のSaaS型EAIをインフォテリアが提供開始
- オラクル、BEAを約85億ドルで買収
2008年1月16日

- VMware、アプリ仮想化技術のThinstall買収へ
- Excelに新たな脆弱性
- サイオス、コスト分析もできるプロジェクト管理Webアプリ発売へ
- SRAがPostgreSQLベースのHA DBソリューション最新版発売
2008年1月15日

- XP販売終了に“待った”、米国で署名運動
- 米EMC、ハイエンドストレージ向けSSDを発表
- SVGを殺すのは誰か
- NRIが企業向けPC運用管理の再構築サービス開始
- MySQL専門ベンダがオンラインショップを開設
2008年1月11日

2008年1月10日

2008年1月9日

- 米検索市場でグーグルのシェアが66%に上昇
- IE7のシェアがIE6を逆転、米調査で
- 緊急を含む2件、MSが1月の更新プログラムを公開
- SaaS型プロジェクト管理ツール「@task」、Salesforceと連携
2008年1月8日

- マイクロソフトが検索大手のファストを買収
- 2008年は増加? ウイルス感染報告数に「1年おきの法則」
- インテル、45nmプロセスによる初のモバイルプロセッサ発表
- ほぼ全モデルで2GBメモリ搭載、NEC春モデル
2008年1月7日

Windows Server Insider フォーラム 新着記事
- Azure Web Appsの中を「コンソール」や「シェル」でのぞいてみる (2017/7/27)
AzureのWeb Appsはどのような仕組みで動いているのか、オンプレミスのWindows OSと何が違うのか、などをちょっと探訪してみよう - Azure Storage ExplorerでStorageを手軽に操作する (2017/7/24)
エクスプローラのような感覚でAzure Storageにアクセスできる無償ツール「Azure Storage Explorer」。いざというときに使えるよう、事前にセットアップしておこう - Win 10でキーボード配列が誤認識された場合の対処 (2017/7/21)
キーボード配列が異なる言語に誤認識された場合の対処方法を紹介。英語キーボードが日本語配列として認識された場合などは、正しいキー配列に設定し直そう - Azure Web AppsでWordPressをインストールしてみる (2017/7/20)
これまでのIaaSに続き、Azureの大きな特徴といえるPaaSサービス、Azure App Serviceを試してみた! まずはWordPressをインストールしてみる
![]() |
|
|
|
![]() |
キャリアアップ
Loading
- - PR -
- - PR -
転職/派遣情報を探す
ソリューションFLASH
「ITmedia マーケティング」新着記事
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...