最初に言わなきゃいけないのは「給料を上げる必要はない」ということだ。
役職に就かなくていいし、技術力を上げなくても構わない。重要かつ必須なのは、結局はお前が生存し続けられるかだ。「仕事をしない」という意外な選択肢すら否定はしねぇ。むしろ、そういう奴はわんさかいる。出世コースを外れたベテランの窓際エンジニアとかだな。そういうエンジニアも生存し続けられるならそれでいいんだ。
お悩みデバッグ連載、始まりますわよ〜
お悩みその1 やりたいことがない(30歳 男性 SE)
お悩みその2 エンジニアだと思ったら通訳だった(28歳 男性 ブリッジSE)
お悩みその3 何を作りたいのか分からない(25歳 男性 プログラマー)
お悩みその4 一生女性に相手にされず孤独に寿命を終えそうで、つらい(30歳 男性 プログラマー)
お悩みその5 勉強への熱意がなくなってしまいました(25歳 男性 プログラマー)
お悩みその6 SESの現場を変えてもらうべきでしょうか(27歳 男性 SE)
お悩みその7 未経験だけど田舎暮らしエンジニアになれますか(24歳 学生 うどん)
お悩みその8 複雑怪奇なシステムばかり立ち上がる(36歳 男性 SE)
お悩みその9 仕事にやりがいを感じたい(29歳 男性 組み込みエンジニア)Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.