2008年3月のニュース一覧
2008年3月31日

2008年3月28日

2008年3月27日

- Webブラウザ戦争でAcidレースの局地戦が白熱
- SaaS版Photoshopがついに公開、早速使ってみた
- マイスペースがOpenSocial APIなど3種類のAPIを公開
- 走り始めたWindows Server 2008ソリューション
2008年3月26日

- 求む! SaaSベンダ、IPAが最大1800万円の支援開始
- ヤフーとMySpaceもOpenSocial支持へ
- 国内ブログの4割はスパム、ニフティが調査
- フジテレビ、自前で動画配信開始、有料課金で収益確保狙う
2008年3月25日

- 画像連動広告の新システム、「顔ちぇき!」と同じ基盤で開発
- エンジニア職、最も得意なコミュニケーションは「空気を読む」
- ネット上の口コミ情報を分析、gooがブログ検索を強化
- 歴代パソコンを紹介、zigsowでNECが公開
2008年3月24日

2008年3月21日

2008年3月19日

2008年3月18日

2008年3月17日

- ユーザー同意なしで帯域制御も可能に、ISP団体が指針案
- NEC、社員教育をSaaSで総合支援
- ドコモがイスラエルの3Dアバター企業「Gizmoz」に出資へ
- 2つのケータイ関連ニュースの落差
- OpenIDとリバティは「相互運用でいいところ取りできる」
2008年3月14日

2008年3月13日

2008年3月12日

- Haruが“和製Twitter”から脱皮、ミニブログは普及するか
- 「マクドナルド武蔵中原店」がまた上位、公衆無線LAN利用調査
- 渋谷に「自習室」開設も、パソナテックがIT技術者の支援サイト
- GoogleデスクトップにXSSの脆弱性
2008年3月11日

- 国産ソフトのオープンソース化が増加、「いじりたい」に応える
- ドコモ携帯で大学のメールを直接送受信、日本通信
- 「ページではなく、個人に広告」行動ターゲティングの新技術実証実験
- Zoho、SaaSスイートにSMB向け人事アプリ追加
2008年3月10日

2008年3月7日

2008年3月6日

2008年3月5日

2008年3月4日

2008年3月3日

Webマーケティング 新着記事
@IT情報マネジメント 新着記事
この記事に対するご意見をお寄せください managemail@atmarkit.co.jp
アイティメディアの提供サービス
スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)
スポンサーからのお知らせ
- - PR -
転職/派遣情報を探す
「ITmedia マーケティング」新着記事
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...