個性的なガジェットを選択・配置

リリー・フランキーら著名人がiGoogleをカスタマイズ

2008/03/13

 グーグルは3月13日、著名アーティストとのコラボレーションによる「アーティストiGoogle」プロジェクトを開始した。第1弾としてプロジェクトサイト(http://www.google.co.jp/artist2008/)を開設し、リリー・フランキー、、手塚治虫、日比野克彦、隈研吾など9人のアーティストの手になるオリジナルデザイン、背景画像、ガジェットなどを提供する。iGoogle利用者はワンクリックで、各アーティストがカスタマイズしたiGoogleのタブをインポートできる。

 iGoogle(http://www.google.co.jp/ig)は、グーグルの検索ボックスを中心に、メール、ニュース、乗換案内など情報やサービスのガジェットを選んでカスタマイズできるパーソナライズドホームページ。

 今回のプロジェクトは日本を皮切りに、世界各国で展開する。国内では京都・東山花灯路でのアート展示や、東京・六本木の六本木ヒルズ内でコンセプトカフェ「iGoogle Art Cafe」の期間限定運営を行うなどのイベントを予定している。

igoogle01.png 9人のアーティストがiGoogle用のスキンとコンテンツを用意している
igoogle02.png 日比野克彦氏が手がけたiGoogleの背景とコンテンツを追加タブにインポートした例(クリックで拡大)

関連リンク

(@IT 西村賢)

情報をお寄せください:

HTML5 + UX フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

キャリアアップ

- PR -

注目のテーマ

ソリューションFLASH

「ITmedia マーケティング」新着記事

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...