NewsInsight
ビッグローブの決済基盤を活用
地方公共団体向けクレジット決済をSaaSで提供、NEC
2008/03/13
NECとNECビッグローブは3月13日、地方公共団体向けSaaS型の決済サービス「NECクレジットカード公金決済サービス」を4月1日から提供開始すると発表した。
1年前の2007年4月1日に施行された地方自治法の改正を受けてサービス化したもので、住民税や自動車税、国民年金保険料、水道料金などの各種納税や料金支払の収納を代行する。利用者にとって利便性が向上するほか、採用する地方公共団体にとっても回収率向上や未納者、滞納者の対応コスト削減が期待できる。同様の公金クレジット決済はヤフーも2007年4月18日に「Yahoo!公金支払い」として開始している。
NECは、納付サイトの構築、運用から決済処理、収納管理までの業務をビッグローブの決済基盤とデータセンターを活用する。
サービスの提供価格は初期費用30万円、サービス利用料は月額定額料金の場合1万5000円から。決済件数による課金の場合、1件当たり10円から。今後3年間で100ユーザーへの販売を見込む。

関連リンク
関連記事
情報をお寄せください:
最新記事
アイティメディアの提供サービス
キャリアアップ
- - PR -
転職/派遣情報を探す
ソリューションFLASH
「ITmedia マーケティング」新着記事
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...