Googleは、同社のGoogle検索に「AI Mode」「Gemini 2.5 Pro」をはじめとしたAIに関する機能を新たに搭載したと発表した。
この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。
Googleは2025年7月16日(米国時間)、同社の検索サービス「Google Search」に、幾つかの新機能を導入したと発表した。Geminiの有料プラン「Google AI Pro」および「Google AI Ultra」の加入者で、Search Labsを有効にしているユーザーが利用可能だ。
「AI Mode」は、従来のキーワード検索に代わり、生成AI(人工知能)が回答を生成する機能だ。ユーザーは、Google Searchの上部にあるAI Modeのタブから用途にあった検索モデルを選択できる。デフォルト(既定)は「Fast all-around help」(高速かつ汎用〈はんよう〉的な検索向け)で、「Reasoning, math & code」(推論、数学、プログラミング向け)と明記された「Gemini 2.5 Pro」モデルも選択可能だ。
「Deep Search」も、AI Modeで利用できるようになった。Deep Searchはユーザーの指示に基づいて多数のWebサイトを巡回し、情報を統合、分析して、出典付きのレポートを作成する。開発者にとっては、調査や開発の作業時間短縮と精度向上が期待できる機能だ。
AIによるユーザーの電話代行機能も追加された。これは、ユーザーの代わりにAIが電話で店舗や企業に価格や空き状況を問い合わせ、結果を整理して提示するものだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.