また、本来であれば、問題は仕組みやシステムで解決したいところです。しかし「なぜ?」「どうして?」といった原因追究が始まると、問題を起こした「人の原因」に焦点が当たり、「犯人探し」や「個人の責任追及」を始めてしまいがちです。
話は少し異なりますが、情報漏えいのようなトラブルがあった場合、「なぜ?」「なぜ?」と原因を追究していくと、こういった感じになるのではないかと思います。
「コロナ疲れ」「コロナ鬱(うつ)」に陥らないために
上司の一言にイライラ!――「乱れた心」の整え方
孤軍奮闘でヘトヘトのプレイングマネジャーを助けたいCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.