「データサイエンティストのためのスキルチェックリストとタスクリスト」 データサイエンティスト協会が無料で公開今必要とされるデータ利活用のためのスキルを体系化

データサイエンティスト協会とIPAは、「スキルチェックリスト」と「タスクリスト」の読み解き方や活用方法を記した公式ガイドブック『データサイエンティストのためのスキルチェックリスト/タスクリスト概説』を刊行した。

» 2020年07月09日 08時00分 公開
[@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 データサイエンティスト協会は2020年7月7日、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)と共同で、『データサイエンティストのためのスキルチェックリスト/タスクリスト概説』を刊行した。IPAのWebサイトから、無料でダウンロードできる。

画像 『データサイエンティストのためのスキルチェックリスト/タスクリスト概説』(出典:IPA

データサイエンティストに必要なスキルを3分野に分け、4段階で定義

 同書は、「スキルチェックリスト」と「タスクリスト」の読み解き方や活用方法を記した公式ガイドブック。データサイエンス領域での就業を目指す学生や、データ分析に携わるビジネスパーソンを対象にしている。

 スキルチェックリストはデータを活用するためのスキルを体系化したもので、データサイエンティスト協会が公開している。タスクリストは業務プロセスを体系化したもので、IPAとデータサイエンティスト協会が共同で策定した。どちらもAI(人工知能)やビッグデータ、IoT(Internet of Things)、ロボットなど、最近求められているデジタル時代の人材育成を目的としている。

 スキルチェックリストは、データサイエンティストに求められるスキルを「ビジネス力」「データサイエンス力」「データエンジニアリング力」の3分野に分けて定義。さらに各分野のスキルレベルを「業界を代表するレベル」「棟梁(とうりょう)レベル」「独り立ちレベル」「見習いレベル」という4段階で定義している。

 タスクリストはスキルチェックリストを補完するもので、各スキル要件がどのようなプロセスに必要とされるかを整理している。タスクリストとスキルチェックリストを併用することで、自分が担当するタスクにとって身に付ける必要があるスキルの把握に役立てられるという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

4AI by @IT - AIを作り、動かし、守り、生かす
Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。