金融大手企業B社は、「紙業務撤廃」を目的にノーコード・ローコード開発プラットフォームを導入することにした。主導は経営企画部、システム導入のサポートとワークロー開発のために情シスがアサインされた。
情シス担当者は「単なるワークフロー基盤ではなく、デジタルの民主化基盤としてプラットフォームを導入しよう」と経営企画に提案したが、「現場で開発したものを経営企画では面倒は見られない。情シスで全体統制と管理、運用もするなら……」という返答だった。そこで担当者は情シスの上司に相談したが、反対されてしまった。
成功&失敗事例から学ぶ、業務部門デジタル化の秘訣
「内製化」「デジタルの民主化」ブームで、二極化する情シス
情シスの立ち回りが成否を握る「デジタルの民主化」
事業部門の多くが「開発にはIT部門の力が必要」と回答 ドリーム・アーツが「市民開発」に関して調査
2025年度まで年平均24.4%成長 ITRがローコード/ノーコード開発市場を予測Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.