前回は、Windows 10 October 2018 Update(バージョン1809)で変更された「リモートサーバー管理ツール(RSAT)」の導入方法を説明しました。今回は、Windows 10 バージョン1709以降で利用可能な新しい管理ツール「Windows Admin Center」を紹介します。
「Windows Admin Center」は、HTML5ベースで作成された、軽量なWebベースのローカルおよびリモート管理ツールです。Windows 10の「コンピューターの管理」やWindows Serverの「サーバーマネージャー」「Microsoft管理コンソール(MMC)」スナップインベースのその他の標準的な管理ツール、「サーバーの役割/機能」管理ツールも引き続き提供されますが、Webブラウザだけで従来のツールと同等(機能によっては同等以上)の管理操作ができるようになっています。
Windows Admin Centerは「Project Honolulu」として開発が進められ、Windows Server,version 1803のリリースと同時期に「Windows Admin Center 1804」として初めて一般提供が開始されました。最新のメジャーバージョンは2018年9月にリリースされた「Windows Admin Center 1809」で、特にWindows Server 2019の管理に最適化されています。
2019年1月には、既知の問題(「リモートデスクトップ」で接続できない場合があるなど)を修正したバージョン1809.5がリリースされました。既にバージョン1809を導入済みの場合はWindows Update経由で更新されます。
Windows Admin Centerは「インターネットインフォメーションサービス(IIS)」のコンポーネントには依存せず、「デスクトップモード」として64bit版のWindows 10 バージョン1709以降にインストールし、ローカルのWebブラウザから使用できます(画面1)。
 画面1 Windows 10にWindows Admin Centerを導入すると、ローカルのWindows 10だけでなく、リモートのWindows 10やWindows ServerなどをWebブラウザだけで管理できる
画面1 Windows 10にWindows Admin Centerを導入すると、ローカルのWindows 10だけでなく、リモートのWindows 10やWindows ServerなどをWebブラウザだけで管理できるWindows 10にデスクトップモードとしてインストールする以外に、Windows Server 2016以降には「ゲートウェイモード」としてインストールし、リモートのWebブラウザから接続して使用することもできます。
正式にサポートされるWebブラウザは「Microsoft Edge」と「Google Chrome」ですが、「Mozilla Firefox」からも使用できます(Firefoxはテストされていません)。Windows 10やWindows Serverの「Internet Explorer(IE)」はサポートされず、接続することができません。
管理対象としては、ローカルおよびリモートのWindows 10、Windows Server 2012以降のWindows Server(Windows Server 2008 R2も限定的にサポート)、Microsoft Hyper-V Server 2012 R2以降がサポートされます。Windows Server 2016以降の「フェールオーバークラスター」や「ハイパーコンバージドクラスター」の管理にも対応しています。
Windows Admin Centerには標準的な管理ツールやMMCスナップインの機能が統合されており、WebブラウザだけでWindowsの構成や管理、「サーバーの役割/機能」をGUIで操作することができます(画面2)。また、リモートデスクトップ接続によるリモートコンソールへの接続や、Windows PowerShellのリモートシェル環境への接続も、Windows Admin Centerに組み込まれたインタフェースを使用して、Webブラウザだけで利用できます(画面3)。
 画面2 レジストリの編集、サービスやファイアウォールの構成、イベントの参照など、Windowsの標準的な管理ツールと、Windows Serverの役割や機能の管理ツールと同等の機能をWebブラウザだけで実現
画面2 レジストリの編集、サービスやファイアウォールの構成、イベントの参照など、Windowsの標準的な管理ツールと、Windows Serverの役割や機能の管理ツールと同等の機能をWebブラウザだけで実現さらに、リモートからの更新プログラム(Windows UpdateまたはWSUSから)の確認と再起動の制御にも対応しています(画面4)。
そのため、Windows Admin Centerをゲートウェイモードとして導入した場合は、Windows PowerShellやリモートデスクトップ接続クライアントを持たない、Windows以外のさまざまなデバイスから接続して、Windows 10やWindows Serverをリモートから管理できるようになります。
Windows Admin Center 1809は、Microsoft Azureの各種サービスとの連携が可能です。連携の例としては、Windows Admin Centerへの接続時の認証強化があります。Windows Admin Centerで「Azureインテグレーション」を構成すると、Windows Admin Centerへの接続時に「Azure Active Directory」のID認証を追加で要求したり、「Azure MFA(多要素認証)」を要求したりできます。
この他、「Azure Update Management」での更新管理(画面5)、「Azure Site Recovery」によるHyper-V仮想マシンの保護、「Azure Backup」によるサーバのバックアップ保護(プレビュー機能)、Azure仮想ネットワークへのポイントツーサイトVPN接続(Azureネットワークアダプター、プレビュー機能)を簡単にセットアップする機能を提供します。これらのサービスは、Windows Admin Centerがなくても利用できますが、Windows Admin Centerを使用することでセットアップが大幅に簡素化されます。
岩手県花巻市在住。Microsoft MVP:Cloud and Datacenter Management(2018/7/1)。SIer、IT出版社、中堅企業のシステム管理者を経て、フリーのテクニカルライターに。Microsoft製品、テクノロジーを中心に、IT雑誌、Webサイトへの記事の寄稿、ドキュメント作成、事例取材などを手掛ける。個人ブログは『山市良のえぬなんとかわーるど』。近著は『ITプロフェッショナル向けWindowsトラブル解決 コマンド&テクニック集』(日経BP社)。
 Windows 10 October 2018 Updateがやってきた? やってこない?
Windows 10 October 2018 Updateがやってきた? やってこない? こんにちはWindows 10 October 2018 Update、さようならRemoteFX 3Dビデオアダプター
こんにちはWindows 10 October 2018 Update、さようならRemoteFX 3Dビデオアダプター これは戦いだ! Windows 10のWindows Updateにはやられる前にや……
これは戦いだ! Windows 10のWindows Updateにはやられる前にや…… 続・進まないWindows Update、やっぱり止まっていなかった
続・進まないWindows Update、やっぱり止まっていなかったCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.