デザイン専門学校への進学を志してからというもの、河野さんは本を読んだり、「ドットインストール」をはじめとした学習サイトを活用したり、独学でスキルを身に付けようと試行錯誤してきた。初めのころは「検索して出てきたPHPの勉強会にHTMLすら知らないのに参加し、別の参加者にいろいろ教えてもらいました」ということもあった。
だが「インターンとして採用していただいて、仕事としてUIデザインをやってみると、スキルの伸びがまるで違うことが分かりました。学校と社会は全然違うと痛感しました」と振り返る。
特に、趣味としてのデザインと仕事としてのUI/UXの違いは大きかった。
ミスコン出身のリケジョが選んだ「これが私の生きる道」
ザッカーバーグになりたい女の子――文系新卒はいかにして3年でベストエンジニアに輝いたか?
自然体のセキュリティ女子3人が語る「就活に王道なし」
教えて! キラキラお姉さん「仕事がワクワクしないときは、どうしたら良いですか?」
「彼氏できない」「結婚できない」って本当?〜女性SEの「りある」Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.