「どうして世の中の社長は、そんなにディープラーニングを導入したがるんでしょう?」(山本氏)
世の中の経営層は、ディープラーニングに過度な期待を抱いているのではないかという指摘だ。
「新聞でも毎日のようにAIに関する記事が掲載されています。先ほども申し上げたように、全ての経営層がディープラーニングについて、どのようなものか理解しているわけではありません。『これさえ導入すれば、自分が見落としていたものを教えてくれる』と考えてしまうのではないでしょうか」(萱沼氏)
「そこを教えていくのも開発会社の仕事かもしませんね」(山本氏)
次回以降も山本一郎氏が、開発会社の炎上事例をぶった切ります。お楽しみに。
「発注ナビ」は、システム開発を中心としたITサービスに特化した会社の検索・比較サイトです。
システム開発を検討している発注者をサポートし、日本全国の数ある開発会社の中から最適な発注先を見つけられるよう、さまざまなサービスを展開しています。
カンボジアは残存率3割弱、離島の男性は全滅――山本一郎氏が聞く、オフショア&ニアショアで働き手を開拓し続けた企業の8年間
「鶴の一声」が通用しない現場――山本一郎氏が聞く、中小企業におけるIT導入失敗事例の傾向と対策
メンバーの「順調です!」を鵜呑みにした結果――山本一郎氏が聞く、会社成長期に起こりやすい炎上事例と対処法
あれって、AIですよね?:「バビル2世」のコンピュータを、2017年のテクノロジーで解説しよう
AIとは何か、人工知能学会会長が語った常識と誤解Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.