今回紹介するのは、ある米国の法人がハッシュ関数に関する発明について特許を申請したが、これを認められず裁判になった例である。
まずは、知財高等裁判所の判決文を見ていただこう。
データベースをパクられたので、著作権侵害で9億円請求します!
頭の中も著作権の対象?――もう一つの「ソフトウエア パクリ」裁判解説
業務で作成したソフトウエアの著作権は誰にあるのか?――退職社員プログラム持ち出し事件
プログラムの「盗用」は阻止できるか?
個性的ならOK?――著作権法で守られるソフトウエアの条件Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.