2008年9月のニュース一覧
2008年9月30日

- NTTドコモ、“セパレート携帯”で新提案
- CEATEC会場の部品で占う 将来の携帯、スマートフォン
- Atom端末上のMoblinで動くATOKとWnnが展示
- KDDI、「実空間透視ケータイ」の新技術を披露
- MSがコンシューマ重視宣言、「50億人に届ける」
2008年9月29日

2008年9月25日

2008年9月24日

2008年9月23日

- クラウド対応はOracle Database 11gを勢い付けるか
- オラクルのSOAフレームワークがWebLogicに対応
- オラクルがクラウド参入 Amazon EC2、S3対応へ
- 競合に蜂の一刺し、新コラボツール「Oracle Beehive」登場
2008年9月19日

2008年9月18日

2008年9月17日

2008年9月16日

2008年9月13日

2008年9月12日

2008年9月11日

2008年9月10日

- ChromeにJavaScriptで機能追加、サイボウズ・ラボの奥氏が開発
- 三菱UFJ証券、Oracle EBSで7000人対象の人事システム刷新
- ハッシュでバイナリの安全性検証、ノートン最新版発売
- 中堅企業に経営管理を、富士通が「GLOVIA smart」新製品
- “LocalSSL”でキーロガー対策、トレンドが新製品
2008年9月9日

2008年9月8日

- グーグル、企業内向け動画共有サービスを開始
- 「訴える!」の前に和解導く、ソフト開発の紛争解決センター
- オラクルが最新DBへの移行促す、「Oracle8の問題考えて」
- 「Delphi、C++Builder市場を再活性化する」、エンバカデロ
2008年9月5日

- Nexedi奥地氏、「基礎開発での日本人の技術は侮れない」
- 情シス子会社の人材育成、もう教育だけではだめ
- デル、Linuxモデル用意でミニPC市場参入
- 米サン、OSSのデスクトップ向け仮想化ソフトの最新版
- Python向けWebアプリフレームワーク「Django 1.0」リリース
- アマダ、アクシスソフトのWeb帳票ツールを全社的に導入
2008年9月4日

2008年9月3日

2008年9月2日

2008年9月1日

スポンサーからのお知らせ
- - PR -