2009年1月のニュース一覧
2009年1月29日

- アドビが考えるFlash/AIRの未来とiPhone対応
- iPhoneでC#アプリが審査に通るワケ
- 「情報セキュリティの歌」で子供にも情報セキュリティ訴え
- MS、“絶好調製品”中堅向けERPの新版発表
2009年1月28日

2009年1月27日

- Azure開発の概要、マイクロソフトが国内で初デモ
- IE8のリリース候補版がダウンロード開始
- PC1500台をOpenOffice.orgに そのコスト削減額は……
- 4台に1台はOpenOffice.org――会津若松市が最新の導入状況を公開
- OpenSocialやOpenID対応の「OpenPNE 3.0」リリース
- ソフトテストに必要な「産業化」―ASTA'09 in Japan開催
- 職位高いほど勤務中にプライベートメール、HDEが調査
2009年1月26日

- Rubyアソシエーションに「運営委員会」、CTCやサンら5社が参加
- バックボーンが「30秒リカバリ」CDP新製品、クラウドにもつなげる
- 金融機関のマネーロンダリング対策が加速、IT需要も拡大か
- BPM製品「Savvion」新版登場、低価格なワークフロー版も
2009年1月23日

2009年1月22日

2009年1月21日

2009年1月20日

- 「Oracle Exadata」登場、データウェアハウスを「10倍高速に」
- IBM、ビジネス向けコラボツールを「LotusLive」でクラウドへ
- Webに対する「ユーザーの不快指数」示す、コンピュウェア
- 日立、モジュール型DCで省電力・省スペース実現
2009年1月19日

- SaaS形式でマルウェア解析、セキュアブレイン
- IPA、情報流出で当該職員に停職3カ月の処分
- 「秘文」のログ監査を容易に、日立ソフトが支援製品
- EU委員会、IE抱き合わせでMSを再び非難
- 【Top10】「検索シェア」で失敗した
2009年1月16日

- 「COBOLerをアーキテクトに」、ホスト移行した日酒販の狙い
- ノキア、QtをLGPLでも提供へ
- Autorunワームが上位に、2008年マルウェア動向
- マイクロフォーカス、COBOL向けEclipseプラグインなど3製品発表
2009年1月15日

2009年1月14日

- DNSキャッシュポイズニングへの対策、済ませましたか?
- 「大和比」に基づき慶大経済学部サイトをリニューアル、IMJ
- サイオス、プロジェクト管理ツールのライト版発表
- 統合監視ツールにもオープンソース採用を、4社が推進協議会
2009年1月13日

- シマンテックがアーカイブ製品の新版、重複排除機能を強化
- 【Top10】クラウドのコスト議論より大きな話
- SaaS型プロジェクト管理ツール提供開始、テックリンク
- Linux用次世代ファイルシステム「btrfs」が統合へ
2009年1月9日

2009年1月8日

- Windows 7ベータ版提供開始、マイクロソフト
- 日本HP、国内ブレード市場の過半獲得を目指す
- インド大手IT企業が巨額粉飾 「インド版エンロン事件」の声も
- 組み込み機器向け脆弱性検証ツールの機能を強化、IPA
- 1兆円突破が見えてきた国内ITコンサル市場
2009年1月7日

- Winny利用者は引き続き減少傾向、ネットエージェント
- @IT編集者が選ぶ2008年必読記事:「Windows Server Insider」編
- XMLデータ統合スイートを発表、日本プログレス
- iPhone向けテンプレートも登場 FileMaker Pro 10
2009年1月6日

- IPA職員の私物PCからの情報流出、事実関係を説明
- 現実的だが最適ではない電子メールによるコラボレーション
- Amazon S3で、新たなデータマネタイズ手法登場
- @IT編集者が選ぶ2008年必読記事:「Database Expert」編
2009年1月5日

Windows Server Insider フォーラム 新着記事
- Azure Web Appsの中を「コンソール」や「シェル」でのぞいてみる (2017/7/27)
AzureのWeb Appsはどのような仕組みで動いているのか、オンプレミスのWindows OSと何が違うのか、などをちょっと探訪してみよう - Azure Storage ExplorerでStorageを手軽に操作する (2017/7/24)
エクスプローラのような感覚でAzure Storageにアクセスできる無償ツール「Azure Storage Explorer」。いざというときに使えるよう、事前にセットアップしておこう - Win 10でキーボード配列が誤認識された場合の対処 (2017/7/21)
キーボード配列が異なる言語に誤認識された場合の対処方法を紹介。英語キーボードが日本語配列として認識された場合などは、正しいキー配列に設定し直そう - Azure Web AppsでWordPressをインストールしてみる (2017/7/20)
これまでのIaaSに続き、Azureの大きな特徴といえるPaaSサービス、Azure App Serviceを試してみた! まずはWordPressをインストールしてみる
![]() |
|
|
|
![]() |
キャリアアップ
Loading
- - PR -
- - PR -
転職/派遣情報を探す
ソリューションFLASH
「ITmedia マーケティング」新着記事
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...