検索
連載

ベンチャーの離職率を下げる魔法のお給料IT用語解説系マンガ:食べ超(132)(1/4 ページ)

「ボーナスを仮想通貨で支給」は微妙だそうです。※皆さんご存じかとは思いますが、本作はフィクションです。

Share
Tweet
LINE
Hatena

今日の用語:離職率

一生食べられるエンジニアになるための超IT用語解説 略称:食べ超
登場人物 わたし−新人なのに新人教育を任されて奮闘中、マルコフ君−社長期待の新人。知識はないけど熱意は十分!、コンピュータおばあちゃん−西海岸からやってきた助っ人よ!、社長−勢い重視の経営者、荒木さん−頼れる先輩です!、高田君−気のいい同僚です!


社長「離職率の高さこそがITベンチャーの誇り!!」






社長「そんな風に考えていた頃もあった……」わたし「あったんですか」社長「だが今は違う!」






社長「君たちほど私のむちゃ振りについてきてくれる社員はいない」社員「限度がありますぞ」






社長「というわけでみんなこの帽子をかぶってくれ」社員「は??」社員「特に出先での打ち合わせでね」






社長「このオフィシャルハットで愛社精神をさらに高めてもらいたい!」社を愛するとは社長を愛することなり






社長「あれっ」



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       | 次のページへ