2012年9月のニュース一覧
2012年9月28日

2012年9月27日

2012年9月26日

- 偽ウイルス対策ソフトがAndroidにも、シマンテックが警告
- 災害時の安否情報を横断的に検索、共同サイト「J-anpi」立ち上げ
- 「Facebook SDK 3.1 for iOS」リリース、iOS 6のFacebook統合に対応
- 「生産性の向上」をコンセプトにしたTitanium 3.0、10月発表へ
2012年9月25日

- シトリックス、アプリ移行支援ツール「AppDNA」を提供
- さくら、専用サーバやクラウドをL2で接続する「ハイブリッド接続」
- Adobe、Web開発者向けの新ツール群「Adobe Edge Tools & Services」発表
2012年9月21日

2012年9月20日

2012年9月19日

2012年9月18日

2012年9月14日

2012年9月13日

2012年9月12日

- 脆弱性攻撃の防止機能も、カスペルスキーがセキュリティソフト新版
- Apache開発者、IE 10の「Do Not Track」設定を無視するパッチ公開
- 日商エレ、企業向けオンラインストレージサービスの認証強化
2012年9月11日

2012年9月10日

2012年9月7日

- ヤフーが企業向けクラウドストレージ開始、NoSQLのDBサービスも予定
- Microsoft、Windows Azureと連携可能な「WebMatrix 2」リリース
- KindleはAmazonコンテンツ消費端末としての機能を強化
2012年9月6日

2012年9月5日

- FlasherはスマホやHTML5の世界にも踏み出せ
- Hyper-V仮想スイッチをOpenFlow対応に、NECが拡張ソフト
- Windows AzureにWindows 8アプリ向けバックエンド機能「Mobile Services」
2012年9月4日

- 「紙」をなくすことはできなかった――Evernote CEO が語る
- エンバカデロが「HTML5 Builder」発表、Webやスマホ向けアプリ開発を支援
- Facebook、「Notifications API」のβ版公開
2012年9月3日

Smart & Social フォーラム 新着記事
- 夏休みの自由研究にマイコンボードで「電子サイコロ」を作ったり、音楽プログラミングをしたりしてみよう (2017/7/24)
子ども向け電子工作&プログラミング用マイコンボード「chibi:bit」の基本的な使い方を紹介する企画。夏休みの自由研究に「電子サイコロ」を作ったり、音楽プログラミングをしたりしてみよう - 子ども向け電子工作&プログラミング用マイコンボード「chibi:bit」の基本的な使い方 (2017/7/20)
子ども向け電子工作&プログラミング用マイコンボード「chibi:bit」の基本的な使い方を紹介する。夏休みの子どもの自由研究などに役立てつつ、プログラミングを始めるきっかけにしてみてはいかがだろうか - 3DゲームのAIをiOSのSceneKitとGameplayKitで作る基本 (2017/7/10)
3Dゲーム用のフレームワークSceneKitを使った簡単なアプリ制作を通して、3Dゲーム用の人工知能(AI)について学ぶ - UnityアプリをWebGL、UWP、Android、iOS用としてビルドしてみた (2017/6/27)
アプリをWebで実行できるように書き出す方法やWindows上でUWP、Android、iOS用などにビルドする方法について解説する【Windows 10、Unity 5.6に対応】
![]() |
|
|
|
![]() |
キャリアアップ
- - PR -
- - PR -
転職/派遣情報を探す
ソリューションFLASH
「ITmedia マーケティング」新着記事
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...