連載
Rubyの父 まつもとゆきひろが就活生に贈る「失敗から学んだ7つの“格言”」:プログラミングことわざ Rubyの父が語る教訓と知恵(3/3 ページ)
「名前重要」「塞翁が馬」「推測するな計測せよ」――若きエンジニアたちにまつもとさんが贈る教訓は、実用的で暖かい。
格言その6 「簡潔さは力なり」 複雑を制御せよ
「簡潔さは力なり」というポール・グレアム氏の名言も紹介する。グレアム氏は、Lispプログラマーで、ベンチャーキャピタル「Y Combinator」の創設者であり、『ハッカーと画家』の著者としても知られてる偉大なエンジニアだ。
続きを閲覧するには、ブラウザの JavaScript の設定を有効にする必要があります。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
エンジニアになりたきゃ、さっさとコード書いてください #技育祭 #ひろゆき
エンジニアを目指す学生からの質問をひろゆき氏がぶった切り、めった切り。でも、そこには愛があるんだぜ。Ruby 2.0.0がリリース、大規模化対応の機能などを搭載
生誕20年となる節目を迎えて、プログラミング言語「Ruby」の最新版がリリースされた