ソフトバンク、丸紅がIFRSを任意適用 2014年3月期から【IFRS】グローバル企業が適用

IFRSによって「資本市場における財務情報の国際的な比較可能性の向上」を目指す。

2013年02月01日 20時00分 公開
[垣内郁栄,TechTargetジャパン]

 ソフトバンクと丸紅がIFRS(国際財務報告基準、国際会計基準)の任意適用を相次いで発表した。IFRSを適用済み、または適用を発表した日本企業は合計13社になるとみられ、グローバル展開する企業の間ではIFRSへの流れができつつある。

 ソフトバンクは1月31日、従来の日本の会計基準に替えて2014年3月期からIFRSを任意適用すると発表した。2014年3月期第1四半期からIFRSによる開示を行う。同社は米国の携帯通信事業者、Sprint Nextelを買収するなど国際事業が拡大している。IFRSによって「資本市場における財務情報の国際的な比較可能性の向上」を目指すとしている。

 丸紅も2月1日、米国会計基準に替えて2014年3月期からIFRSを任意適用すると発表した。2014年3月期第1四半期からIFRSによる開示を行う。2014年3月期第1四半期を開示する際には、IFRSによる2013年3月期の連結財務諸表も併せて開示する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

会員登録(無料) ログイン

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか

なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか
メインフレームを支える人材の高齢化が進み、企業の基幹IT運用に大きなリスクが迫っている。一方で、メインフレームは再評価の時を迎えている。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...