楽天が2013年12月期からIFRS適用、JASDAQ上場企業で初めて【IFRS】第1四半期からIFRSで開示

大阪証券取引所によると、JASDAQ上場企業でIFRS適用を公表したのは楽天が初めてだ。

2012年12月20日 20時00分 公開
[垣内郁栄,TechTargetジャパン]

 楽天は12月20日、IFRS(国際会計基準、国際財務報告基準)を2013年12月期から任意適用すると発表した。2013年12月期第1四半期の連結財務諸表からIFRSに基づく開示を行う。大阪証券取引所によると、JASDAQ上場企業でIFRS適用を公表したのは楽天が初めて。

 楽天については、グループの楽天銀行がIFRS適用準備を進めていることを明らかにしていた(参考記事:楽天銀行のIFRSプロジェクト、その1年を追う)。また、楽天 代表取締役会長兼社長の三木谷浩史氏もこれまで、IFRS適用に積極的な姿勢を示していた(参考記事:【事例】トップダウンで始まった楽天銀行のIFRS対応、会計システム刷新を追う)。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

会員登録(無料) ログイン

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか

なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか
メインフレームを支える人材の高齢化が進み、企業の基幹IT運用に大きなリスクが迫っている。一方で、メインフレームは再評価の時を迎えている。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...