内部統制にも利用可能な大規模統合型ドキュメントファイリング・ソフト、日商エレ
2006/3/15
日商エレクトロニクスは3月14日、同社が開発したドキュメントファイリング・ソフトウェア「NaviID(ナビアイディー)」の販売を開始すると発表した。
同製品は、企業内で発生する紙文書およびイメージデータなどの不定形データを統合管理するパッケージソフトウェア。申し込み書や健康保険レセプトなどのファイリングシステムとして1999年から同社が販売してきた「ImageN@vigator」の後継製品となる。
紙文書を登録する場合は、スキャナや複合機あるいはイメージデータエントリシステムなどでスキャニングを行い、インデックスを付けたデータをRAIDストレージに保管する。部門別・ユーザー別にデータ管理・検索ができ、ユーザーグループごとに検索条件のキー項目や結果のソート順、検索時のデフォルト値などを設定可能。GUIベースの管理画面からユーザー環境・使用権限・帳票仕様などを設定することもできる。
近日中に、電子署名やタイムスタンプ付加などのe-文書法対応機能、および日本版SOX法への対応などがリリースされる予定になっている。
基本パッケージ価格は、1サーバライセンスが165万円、50検索クライアントライセンスの場合180万円、100検索クライアントライセンスの場合300万円。
同社では大手企業、官公庁、自治体、金融、流通市場などを販売先として想定し、初年度3億円の売り上げを見込んでいる。
[関連リンク]
日商エレクトロニクスの発表資料
[関連記事]
日商エレ、紙文書を大量にe文書化できるソフト(@IT NewsFlash)
WebDAVで「リコー複合機はオラクル製品の入出力端末に」(@IT News)
文書ファイルのログ管理で内部統制を強化、ALSI(@IT News)
SOX法にらみドキュメント管理で協業、オラクルとNetApp(@IT News)
SOX法対応で課題、ITコストをどうする?(@IT News)
企業内文書の統制管理・監査ニーズ拡大、イキソス(@IT News)
スポンサーからのお知らせ
- - PR -
転職/派遣情報を探す
「ITmedia マーケティング」新着記事
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...