産業ネットワーキング分野ではOTセキュリティが最優先課題に Cisco調査:AIによる管理やIT/OT連携を必要とする経営陣が4割以上
Cisco Systemsは産業用ネットワーキングに関する調査レポートを発表した。レポートでは産業ネットワークの接続が進み、ITとOTの統合が進展している中で、OTのセキュリティが重要な課題となっていることを指摘している。
Cisco Systems(以下、Cisco)は2024年7月30日(米国時間)、産業用ネットワーキングに関する調査レポート「State of Industrial Networking」を発表した。オペレーショナルテクノロジー(OT)セキュリティは以前は軽視されがちな懸念事項だったが、世界中の組織にとって重要な重点課題となっている。
今回の調査は17カ国、製造、運輸/物流、エネルギー/公共事業など20のOTを多用する業界で年間収益が1億ドルを超える企業、組織の経営陣約1000人を対象に実施された。
CiscoでSDWAN/マルチクラウド/産業IoT担当シニアバイスプレジデント兼ゼネラルマネジャーを務めるヴィカス・ブタニー氏は次のように述べる。「OT、特に産業オペレーションを支えるネットワークは、世界中の組織にとって重要な差異化要因となっている。この調査結果から、ITおよびOTの責任者が、OTのセキュリティ強化が事業のレジリエンス向上、効率性の改善、さらにはAI(人工知能)による次世代の革新につながると認識していることが分かる」
調査レポートで示された概要は下記の通り。
「State of Industrial Networking」の主な内容
産業ネットワークはますます接続されるようになり、OTネットワークは企業のITネットワークと統合されつつある。これにより、サイバー攻撃に対して脆弱(ぜいじゃく)な、複雑で変化の激しい環境が生まれている。加えて、レガシーシステムと資産の蓄積、拡大する攻撃対象領域(アタックサーフェス)、労働者への過剰な負担が問題を悪化させている。
OT計画でサイバーセキュリティを優先する
産業用ネットワーク戦略でサイバーセキュリティを優先しない組織は、発生した攻撃への対処のためにエネルギー、時間、資金を費やすことになる。本来であれば、これらのリソースは、OTを革新と成長のためのプラットフォームとして設計するために投資されるべきものだ。
IT/OTの連携を促進する対策を導入する
OTとITはもはや、それぞれが単独で機能できない。OTとITの分野やスキルが融合してきているため、データや資産を最適化し、適切に保護するには、人的要因と組織的要因の両面から取り組むとともに、統一されたソリューションが不可欠となっている。
AIを活用して競争上の優位性を獲得する
革新的なOTリーダーは、AIを使用して自社を差異化し、より高品質の製品をより早く提供している。効率を最適化し、データを活用し、従業員をサポートし、サイバー攻撃から防御するために、産業用ネットワークインフラストラクチャをAI対応に更新しない組織は、競争に苦戦することになる。
主な統計データ
- 89%の回答者が、サイバーセキュリティのコンプライアンスを「非常に重要」または「極めて重要」と考えている
- 92%の経営リーダーが、統合されたサイバーセキュリティソリューションに価値を見いだしている
- 41%の企業が、OTチームとITチームが独立して作業していると報告しており、より良い協力体制の必要性を強調している
- 48%の回答者が、AIを今後5年間で産業ネットワーキングに最も影響を与える重要な技術進歩と見なしている
- 49%の回答者が、AIがITとOTのネットワーク管理を改善すると期待している
- 63%の回答者が、過去1年間で産業インフラへの支出を増加させている
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
OTセキュリティはオペレーションチームの仕事? それともCISO? フォーティネット
フォーティネットジャパンは、「2023年OTサイバーセキュリティに関する現状レポート」を発表した。OTは高い確率でサイバー攻撃の標的にされている一方、セキュリティのスキル不足が深刻化しているという。AIがICTの仕事に与える影響とは? CiscoなどIT/人材大手9社の団体が調査結果を発表
IT業界と人材業界の大手9社が参加するAI-Enabled ICT Workforce Consortiumは、AIがICTの仕事に与える影響について分析し、ICTワーカーがAIを活用して業務を遂行できるようにするためのリスキリングやトレーニングの推奨事項をまとめたレポートを発表した。ITリーダーの85%がオブザーバビリティを戦略的優先事項に Ciscoの調査
Ciscoは、ITリーダーの85%がオブザーバビリティを戦略的優先事項に挙げたとの調査結果を発表した。