連載 2016年2月3日 なぜ、パスワードが盗まれるの?――攻撃者がパスワードを盗む手法と対策を分かりやすく解説(要約):セキュリティ、いまさら聞いてもいいですか?(5) [増井敏克,@IT] 攻撃者は、「盗み見」「ブルートフォース攻撃(総当たり攻撃)」「辞書攻撃」などのシンプルな方法に加え、「フィッシング」や「盗聴」などあらゆる方法でパスワードを盗もうとする大前提は「長く複雑なパスワードを使う」「複数のサービスでパスワードを使い回さない」こと「二要素/二段階認証」や、「ログインアラート」に対応しているサービスの場合、それらを設定するようにする電子証明書を使う方式や、FIDOなど、新しい認証方式の普及が進んでいる 続きを読む