連載
						
						第5回 コア編:連載:jQuery逆引きリファレンス(1/13 ページ)
jQueryのキモともいえる$()関数を始め、jQueryオブジェクトの中核となるメソッドについてまとめた、すぐに役立つ12本を一挙公開。
このシリーズでは、jQueryの基本機能を逆引きリファレンスの形式でまとめています。リファレンスという性質上、本稿では入門レベルからの解説は行っていません。jQueryの基本、また、Visual StudioでjQueryを利用する方法などについては、拙稿「ASP.NETプログラマのためのjQuery入門」も併せて参照してください。
さて、第5回となる今回は「コア編」です。本稿では、jQueryのキモともいえる$()関数を始め、jQueryオブジェクトの中核となるメソッドについて扱います。
- セレクタ式で特定の要素セットを取得するには?
 − $(exp [,context]) −
- HTML文字列からjQueryオブジェクトを生成するには?
 − $(html) −
- 標準のDOM ElementオブジェクトをjQueryオブジェクトに変換するには?
 − $(elem) −
- ドキュメント・ツリーが用意されたタイミングで処理を実行するには?
 − $(fnc) −
- 要素セットの内容を順に処理するには?
 − each(fnc) −
- 要素セットに含まれる要素の数を取得するには?
 − size()/length −
- 要素セットの中のインデックス番号を取得するには?
 − index(elem) −
- 要素セットから特定の要素を取得するには?
 − eq(index) −
- 要素セットから標準の要素オブジェクトを取得するには?
 − get([index]) −
- jQueryオブジェクトを拡張するには?(1)
 − $.extend(obj) −
- jQueryオブジェクトを拡張するには?(2)
 − $.fn.extend(obj) −
- jQueryとほかのライブラリを共存させるには?
 − noConflict([flag]) −
以上、コア編では、jQueryオブジェクトを生成するための$()関数を始め、jQueryを拡張するためのextendメソッド、ほかのライブラリとの競合を防ぐためのnoConflictメソッドなどについてまとめました。
次回は、jQueryのイベントにかかわるメソッドについて紹介する予定です。
Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.



