OpenStack関連技術を開発

日本発ITベンチャーのミドクラ、総額1億円超を調達

2011/04/14

 ITベンチャー企業のミドクラは4月13日、1億1300万円のシード・ラウンド出資を受けたと発表した。

 ミドクラは日本企業だが、エンジニアのほぼ全員が米グーグル、米アマゾンで、クラウドコンピューティングやは分散インフラ技術に関わっていたコンピュータサイエンスの博士号、修士号を持つ外国人という。

 ミドクラは、クラウド構築・運用システムのオープンソース・プロジェクトであるOpenStackをベースにしたソフトウェア・ソリューションを提供、独自のネットワーク仮想化技術を有し、パブリッククラウドとプライベートクラウド双方に利用可能な技術プラットフォームを開発していくという。

 今回出資したのはビットアイル、NTTインベストメントパートナーズのNTTインベストメント・パートナーズファンド投資事業組合、1stホールディングス、サンブリッジ代表取締役会長兼CEOであるアレン・マイナー氏をはじめとした複数の IT 関連現役・OB 経営者など。

関連リンク

情報をお寄せください:

Master of IP Network フォーラム 新着記事

キャリアアップ

- PR -

注目のテーマ

- PR -
ソリューションFLASH

「ITmedia マーケティング」新着記事

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...