5年ぶりのメジャーアップデート、プラグイン機能などを追加

オープンソースのメールソフト「Sylpheed 3.0」公開

2010/02/25

 SRA OSSは2月24日、オープンソースのメールソフト「Sylpheed」の最新版である「Sylpheed 3.0」を公開した。

 Sylpheedは、GNU GPLに従って配布されているオープンソースのメールソフトで、LinuxやBSD、Mac OS XやWindowsなど幅広い環境で動作する。軽量ながら、高機能なフィルタリングエンジンや外部コマンドを利用した学習型の迷惑メール対策機能などを備えていることが特徴だ。

 5年ぶりのメジャーアップデートとなるバージョン3.0では、マルチスレッドに対応し、メールの受信や振り分けといった処理を行っている間でも、ほかの操作を妨げることがなくなった。また、プラグイン機能を追加するとともにAPIを公開し、サードパーティによるプラグイン開発、拡張を行えるようになった。

 さらに、アドレス帳機能の向上、セットアップの簡易化、処理速度の向上などが図られており、2.0リリース以降の機能追加・改良は383項目に上るという。

 SylpheedはSRA OSSに在籍する山本浩之氏が、1999年にオープンソースソフトウェアとして公開したもの。2009年7月から12月までの半年間に10万以上のダウンロード実績がある。またSRA OSSではSylpheedの開発を支援するとともに、その技術を応用した高速全文検索メールソフト「Sylpheed Pro」や、組み込み向けのメールライブラリ「LibSylph」などを開発している。

(@IT 高橋睦美)

情報をお寄せください:

Linux & OSS フォーラム 新着記事

キャリアアップ

- PR -

注目のテーマ

- PR -
ソリューションFLASH

「ITmedia マーケティング」新着記事

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...