ノベルが「Mono Tools for Visual Studio 1.0」を発表

Visual StudioでLinux/Macでも動く.NETアプリを開発可能に

2009/11/12

 米ノベルは11月10日、Microsoft Visual Studio用のアドインツール「Mono Tools for Visual Studio 1.0」を発表した。Visual Studio環境で、WindowsだけでなくLinuxやUNIX、Macintosh上で動作する、マルチプラットフォーム対応の.NETアプリケーションを開発できるようになるという。

 ノベルはこれまで、オープンソース版の.NET互換アプリケーション開発・実行環境「Mono」プロジェクトを支援してきた。Mono Tools for Visual Studioはその成果を取り入れたもので、Visual Studioの環境上で、WindowsだけでなくLinuxやUNIX、Mac OS X向けの.Netアプリケーションの開発とポーティング、テスト、デバッグおよびデプロイに至るまでの一連の開発作業を行えるようにする。

 ノベルはMono Tools for Visual Studioによって、C#や.NETのデベロッパーが、使い慣れたVisual Studioを用いて非Windowsも含めたマルチプラットフォームのアプリケーションを開発できるため、トレーニングやコードの書き換えに要する時間が短縮でき、ひいては開発コスト削減につながるとしている。

 Mono Tools for Visual Studioには、個人向けの「Professional Edition」(99ドル)、「Enterprise Edition」(249ドル)、および「Ultimate Edition」(2499ドル)の3種類があり、Windows XP/Vista/7およびVisual Studio 2008 SP1に対応する。30日間試用可能なトライアル版も公開されている。

(@IT 高橋睦美)

情報をお寄せください:

Linux & OSS フォーラム 新着記事

キャリアアップ

- PR -

注目のテーマ

- PR -
ソリューションFLASH

「ITmedia マーケティング」新着記事

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...