230以上の新機能

Mono 2.0などを搭載した「openSUSE 11.1」リリース

2008/12/19

 NovellおよびopenSUSEプロジェクトは12月18日、Linuxディストリビューションの最新版「openSUSE 11.1」をリリースした。

 openSUSE 11.1は、Linuxパッケージの開発プラットフォーム「openSUSE Build Service 1.0」を用いて開発された初のバージョンとなる。インストール/設定ツール「YaST」に新たなプリンタモジュールを追加したほか、パーティショニングモジュールやセキュリティモジュールを再設計するなど、230以上の新機能が追加されている。

 Linuxカーネル 2.6.27.7を採用しており、デスクトップ環境としては「GNOME 2.24.1」および「KDE 4.1.3./3.5.10」を搭載する。また「openJDK」やオープンソースの.NET実装「Mono 2.0」などもサポートしている。

 オフィススイートとしてはNovell版の「OpenOffice.org 3.0」を搭載。Microsoft Excelとの互換性強化やパフォーマンス向上が図られているほか、ODF 1.2のサポート、OOXML用インポートフィルタの搭載など、多くの機能が強化された。またユニークなところでは、音楽再生・管理ソフトウェア「Banshee 1.4」が含まれており、Android搭載携帯電話との同期が可能になっている。

opensuse01.jpg

(@IT 高橋睦美)

情報をお寄せください:

Linux & OSS フォーラム 新着記事

キャリアアップ

- PR -

注目のテーマ

- PR -
ソリューションFLASH

「ITmedia マーケティング」新着記事

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。