Ruby on Railsもサポート予定

IDEのAptana、PHPの開発とクラウドホスティングを統合

2008/12/17

 Web開発向けの統合開発環境を提供する米Aptanaは12月11日、PHP開発向けの「Aptana PHP development environment 1.0」をリリースした。同社の統合開発環境「Aptana Studio」のプラグインとして提供する。

 Aptana StudioはEclipseベースのオープンソースの製品で、スクリプト言語にフォーカスしているのが特徴。Ruby on Rails、Python、Adobe AIR、iPhoneなどをサポートする。また、HTMLやCSSのオーサリングのほか、jQuery、Prototype、Mochikit、Yahoo! UI LibraryなどメジャーなJavaScript/Ajaxフレームワークをサポートしている。JavaScriptの開発ではコード補完やデバッグツールが利用できる。

 FTP機能を内蔵しておりサーバへのディプロイができるほか、同社が提供するWebアプリケーションのホスティングサービス「Aptana Cloud」へのサインアップやディプロイがAptana Studioの中からできる。Aptana CloudはPHP、MySQL、Apache、Aptana Jaxerを提供する。Jaxerは、サーバサイドでJavaScriptを使う技術。Aptana Cloudは、SVNによるソースコード管理、リモート編集、データベース管理ツール、バックアップなど多くの機能が統合されているという。Aptana Cloudの利用料金はメモリ256MB、ディスク5GBの構成が1時間4セントからで、これはAmazon EC2より6割安いという。

aptana01.png

関連リンク

(@IT 西村賢)

情報をお寄せください:

Coding Edge フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

キャリアアップ

- PR -

注目のテーマ

ソリューションFLASH

「ITmedia マーケティング」新着記事

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。