HSDPA利用

タクシー内無線LAN提供へ、アッカと京急タクシー

2008/12/03

 アッカ・ワイヤレスと京急タクシー(京急交通、京急横浜自動車)は12月3日、タクシー内で無線LANブロードバンド接続サービスの商用トライアルを開始した。HSDPAとWi-Fiを組み合わせた。

 タクシー内のブロードバンド接続サービスは日本初。営業地区は品川および横浜のみなとみらい21地区。タクシー利用者は、Wi-Fi対応の携帯音楽プレーヤーやゲーム機、パソコンなどが利用できるという。商用トライアルは接続料無料で2008年12月3日から2009年1月31日まで実施。ユーザーの利便性などの検証を行い、有料サービスへの移行を検討する予定という。また、今後はこのネットワークを活用して、タクシー内のデジタルサイネージを利用したタイムリーな地域情報や広告などの掲示や決済サービスなどの整備を検討する予定という。

taxi01.jpg

(@IT 西村賢)

情報をお寄せください:

Master of IP Network フォーラム 新着記事

キャリアアップ

- PR -

注目のテーマ

- PR -
ソリューションFLASH

「ITmedia マーケティング」新着記事

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。