日本独自の製品展開、投資継続難しく

ノキア、日本のケータイ市場から事実上の撤退

2008/11/27

 ノキア・ジャパンは11月27日、日本における携帯電話端末の販売および販売活動を打ち切ると発表した。事業の焦点と優先順位を強化するためで、高級端末「Vertu」(ヴァーチュ)を除いて、キャリアへの端末提供も打ち切る。また、グローバルR&Dとソーシング事業は引き続き日本でも活動を続けるという。

 発表文の中でフィンランドに本社を置くノキア上級副社長のティモ・イハムオティラ(Timo Ihamuotila)氏は、「現在の厳しい世界的な経済傾向の中では、日本独自の製品展開のための投資を続けていくことはできない、との判断を下しました」としている。

(@IT 西村賢)

情報をお寄せください:

HTML5 + UX フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

キャリアアップ

- PR -

注目のテーマ

ソリューションFLASH

「ITmedia マーケティング」新着記事

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...