USB接続のスマートフォンでVPN網構築も

サン電子、HSDPA対応ルータ「Rooster-G8.0」を発売

2008/08/19

 サン電子は8月19日、HSDPA通信に対応した通信カードやUSBデバイスを接続して使えるモバイルルータ「Rooster-G8.0」を9月24日に発売すると発表した。

sun01.jpg モバイルルータ「Rooster-G8.0」

 すでに発売済みのRoosterシリーズの上位モデルで、イー・モバイル、NTTドコモ、ウィルコム、ソフトバンクモバイル、KDDI、IIJなどが提供するHSDPAサービスに対応する。HSDPAでは最大7.2Mbpsの通信が可能で、有線回線の引き込みができないオフィスや店舗でモバイルVPNによる本社などへのセキュアな通信ができるという。USB端子を搭載したことで、スマートフォンを接続して利用できる。「Virtual Router Redundancy Protocol」(VRRP)に対応しており、有線回線が障害が発生したときに自動的にHSDPA通信を使った接続に切り替えるバックアップ回線としての利用も可能だ。

 ギガビットイーサネットに対応したスイッチングハブを4ポート搭載。メンテナンスポートも1ポートした。いずれのポートもジャンボフレームに対応する。

 サン電子ではRooster-G8.0をベースに、特定用途向けルータや、Linuxボックスとしてのカスタム対応も予定しているという。

関連リンク

(@IT 西村賢)

情報をお寄せください:

Master of IP Network フォーラム 新着記事

キャリアアップ

- PR -

注目のテーマ

- PR -
ソリューションFLASH

「ITmedia マーケティング」新着記事

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...