PAN Managerソフトウェアを採用

米デル、イージェネラの技術でサーバ仮想化を強化

2008/05/08

 米デルは5月7日(米国時間)、サーバ仮想化関連の製品とサービスを大幅に強化する発表を行った。仮想化に最適化したサーバの新機種やサイジング、導入支援サービスの拡充などに加えて明らかにされた興味深い動きがイージェネラの技術の採用だ。

 デルはイージェネラのPAN Managerソフトウェアを「PowerEdge 1950」「PowerEdge 2950」上で動かし、これをDell|EMCブランドのストレージ、シトリックスのXenServerと組み合わせたターンキーのサーバ仮想化支援システムを提供するという。このサーバ仮想化支援システムを一般的なサーバ機と併用することで、仮想サーバ運用の自動化と可用性の向上を実現する。

 イージェネラのPAN Managerソフトウェアは、同社の仮想化サーバシステム「BladeFrame」を支える技術。ネットワークI/OやストレージI/Oを仮想化し、仮想サーバと関連付けた構成情報を管理する。これによって例えば、ある仮想サーバがダウンした場合でも、この仮想サーバのネットワークやストレージの設定を引き継いで、別の仮想サーバを自動的に立ち上げることができる。

 イージェネラは2007年秋に、このソフトウェアをほかのサーバベンダにライセンス提供する方針を明らかにしていた。いままでに富士通シーメンスとデルの2社がライセンス契約を結んでいる。

 標準コンポーネントによるITを旗印にしているデルだが、最近ではストレージ・ベンダのイコールロジックを買収するなど、標準をサポートしながらも特色のある製品の提供に力を入れている。今回のイージェネラの採用も、こうした動きの一環といえそうだ。

(@IT 三木泉)

情報をお寄せください:

アイティメディアの提供サービス

キャリアアップ


- PR -
ソリューションFLASH

「ITmedia マーケティング」新着記事

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...