クローズドベータがリリース
「はてなワールド」限定公開、仮想3D空間でキャラが会話
2007/12/13
はてなは12月13日、自分で描いたキャラクターを使い、地図上でほかのユーザーと会話できる新サービス「はてなワールド」のクローズドベータサービスを開始した。日本語版と英語版がある。

はてなワールドは、地図をベースにした仮想の3D空間内で楽しむコミュニケーションサービス。自分のキャラクターを地図内で操作し、出会った人とチャットを楽しめる。地図の地名やはてなのユーザー名を入力すると瞬時にその場所やユーザーがいるところに移動する機能もある。
キャラクターを中心とするある範囲内に別のキャラクターが入ってくると会話できる。終了した会話は地図上にアイコンが残り、HTMLベースの会話ログを後から確認できる。会話ログのURLをほかのユーザーに知らせれば情報を共有できる。自分のユーザーページでも会話ログを確認できる。
ほかのユーザーに知られたくない会話は「鍵」をかけて見られないようにできる。別のユーザーを秘密の会話に参加させるときは、地図上でそのユーザーのキャラクターをドラッグ&ドロップして自分の会話範囲に入れる。
キャラクターはライブラリに用意されているほか、エディタツールがあり、自分で作成可能。ほかのユーザーが作成したキャラクターを自分のキャラクターとして使うこともできる。
はてなワールドは、「hatenaworldグループ」参加者のみに公開。hatenaworldグループへの参加は先着順100人まで。徐々に定員を増やし、正式開始を目指す。
関連リンク
関連記事
情報をお寄せください:
最新記事
アイティメディアの提供サービス
キャリアアップ
- - PR -
転職/派遣情報を探す
「ITmedia マーケティング」新着記事
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...