システム導入支援を強化
ID管理が内部統制の鍵、オラクルが米コンサルと協業
2007/06/27
日本オラクルは6月27日、アイデンティティ管理製品「Oracle Identity Management」の日本企業への導入支援で、米セナ・システムズと協業すると発表した。セナ・システムズは欧米の金融機関を中心にID管理製品の導入実績を持つ。オラクルとセナは日本企業に対してすでにシステム導入を開始しているという。
両社の協業は日本版SOX法の施行を前に、情報システムの職務分掌を実現するID管理製品の需要が拡大すると判断したことが背景。セナは250社以上の導入実績があり、そのノウハウを日本企業に提供できるとしている。
セナが提供するのはID管理製品導入のためのコンサルティング、導入支援、トレーニングなど。コンサルティングでは、企業のID管理の現状分析や、システム導入のための要件定義、アーキテクチャ設計、導入プラン作成などを行う。
関連リンク
関連記事
情報をお寄せください:
最新記事
![]() |
|
|
|
![]() |