ラショナル部門へ
IBMがテレロジックを買収
2007/06/12
IBMは6月11日(米国現地時間)、ソフトウェア開発ツールの開発、販売を行うテレロジック(本社スウェーデン)を買収すると発表した。買収額はおよそ7億4500万ドル。フロリダ州オーランドで開催されているIBM Rational Software Development Conference 2007でDanny Sabbah氏(Rational Software部門のゼネラル・マネージャ)が発表した。
テレロジックの主な顧客は、航空会社や防衛関係機関、通信業界、自動車メーカーなど。世界中に8000社の顧客を持つ。22の国で営業しており、従業員数は1100人超。2006年の売り上げはおよそ2億800万ドルで、年率20%以上の成長企業だった。
同社が提供するソフトウェア開発支援ツールは、航空機のレーダーや自動車のABSなど非常に複雑かつ大規模なソフトウェアを開発する際に活用されている。IBMはテレロジックを買収することで、テレロジックが有する顧客基盤を引き継ぐとともに、複雑で大規模なシステム開発分野でテレロジックが持つ技術的なノウハウを吸収することを狙う。大規模な組み込みシステム開発への足掛かりをつかむ意図もある。
テレロジックの製品は、IBMのRational Software部門に組み込まれる。
関連記事
情報をお寄せください:
最新記事
![]() |
|
|
|
![]() |