Windows TIPS ディレクトリ

電源/バッテリ

更新日:2006/03/31

 サブディレクトリ
 電源/バッテリ
コマンドラインから電源オフや休止を実行する
バッチ処理やリモート・アクセスしている状況で、コンピュータを再起動/終了したいことがある。 / GUIが利用できない状況で、コンピュータを休止状態にしたいことがある。 / コマンド・プロンプトからshutdownコマンドなどで電源関連のタスクを制御できる。
電源ボタンに休止状態モードを割り当てる
Windows XPを「休止状態」で終了すれば、デスクトップの状態を保持したまま、電力消費をゼロにでき再起動の時間も短縮できる。 / 通常、Windowsの起動中に電源ボタンを押すとシャットダウンするようになっている。 / 電源ボタンのデフォルト設定を変更して、シャットダウンから休止状態へ割り当てを変更することができる。


Windows Server Insider フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Windows Server Insider 記事ランキング

本日 月間