Linux Tips |
 |
ホームディレクトリのフォルダ名を英語から日本語に変更するには
北浦訓行
2008/2/14 |
「ホームディレクトリのフォルダ名を日本語から英語に変更する」で、xdg-user-dirs-gtk-updateコマンドを使って、ホームディレクトリのフォルダ名を日本語から英語に変更する方法を説明した。ここでは、逆に英語になっているホームディレクトリのフォルダ名を日本語に変更する方法を紹介する。
ホームディレクトリのフォルダ名を英語から日本語に変更するには、--forceオプションを付けてxdg-user-dirs-updateコマンドを実行する。
$ ls
Desktop Documents Download Music Pictures Public Templates Videos tmp
$ xdg-user-dirs-update --force ←日本語フォルダに変更
Moving DESKTOP directory from Desktop to デスクトップ
Moving DOWNLOAD directory from Download to ダウンロード
Moving TEMPLATES directory from Templates to テンプレート
Moving PUBLICSHARE directory from Public to 公開
Moving DOCUMENTS directory from Documents to ドキュメント
Moving MUSIC directory from Music to 音楽
Moving PICTURES directory from Pictures to 画像
Moving VIDEOS directory from Videos to ビデオ
$ ls
Desktop Music Templates ダウンロード ドキュメント 画像
Documents Pictures Videos テンプレート ビデオ 公開
Download Public tmp デスクトップ 音楽
|
ただしこの場合、日本語名のフォルダが新規に作成され、英語名のフォルダはそのまま残ってしまう。英語名のフォルダが必要ないのであれば、手動で削除しなければならない。
また、英語フォルダの中にさらにファイルやフォルダが存在する場合は、それらも手動で日本語フォルダに移動させる必要がある。
Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリ別インデックス |
Linux & OSS 記事ランキング
本日
月間