- - PR -
JavaScriptでFram画面の切り替え方法?
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2001-11-19 14:16
こんにちは
上野と申します。 一つのIE6のWindowで三つのFrameが表示され (それぞれは Top-Frame,Left-Frame,Right-Frame)、 Top-Frameの中の"Right-Change"ボタンをクリックしたら、 Right-Frameだけが別のHTMLに変えるという機能を JavaScriptでどう実現できますか。 ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。 |
|
投稿日時: 2001-11-19 14:46
Top-Frame内のJavaScriptで
window.top.Right-Frame.location.href = 任意のURL; とすればできますよ。 |
|
投稿日時: 2001-11-19 15:55
H2さん
早速ご返事有難うございます。 大変助かりました。 早速やってみます。 また宜しくお願いします。 |
|
投稿日時: 2001-11-19 17:12
私の理解不足でうまくできていないので....
<input type="button" name="GoButton" value=" Go ! " onClick="window.top.Right-Frame.location.href = 'TestLeft.html'"> <input type="button" name="GoButton" value=" Go ! " onClick="window.top.Right-Frame.location.href = 'TestLeft.html'"> <input type="button" name="GoButton" value=" Go ! " onClick="window.top.Right-Frame.location.href = 'TestLeft.html'"> または"top"なしで、 <input type="button" name="GoButton" value=" Go ! " onClick="window.Right-Frame.location.href = TestLeft.html"> <input type="button" name="GoButton" value=" Go ! " onClick="window.Right-Frame.location.href = 'TestLeft.html'"> いずれもボタン" Go ! "をクリックしたら、”ランタイム エラーが発生しました”エラーが 出て、具体的には ”エラー window.top.Right-Frame.location は Null またはオブジェクトではありません”というメッセージでした。 何か足りないのでしょうか またご教授お願いします。 |
|
投稿日時: 2001-11-19 17:27
上野です。
大変失礼致しました。 <input type="button" name="GoButton" value=" Go ! " onClick="window.top.Right-Frame.location.href = 'TestLeft.html'"> でうまくできました! 先、マルチFrameウィンドウの中にRight-Frameがなかったので エラーが出たのです。 お詫び致します。 |
1